初詣に行った。めちゃくちゃ急な階段と山道を大量にのぼり、運動量にヒィヒィ言っていた。
以前にもその神社に行ったことがあるはずなのだが、降り立つまでなんの記憶もなかった。
たぶん前に行ったときも、歩くことに必死すぎて記憶する能力を使っていなかったんだろう。
ケーブルカー恐怖症なので、山道の途中までケーブルカーに乗っているあいだに半分パニックになっていて、そこでも記憶が消える処理がされていると思われる。
すごく雰囲気のいい神社で、由緒もありそうなのに、毎回イマイチ思い出せない。という悲しい話。
家に帰ってから、神社の由来について公式ホームページを見て調べて、今度は忘れないように記憶に刻んだ。