2022年2月28日(月)
NHKの「わらたまドッカ〜ン そいつどいつ vs 怪奇!YesどんぐりRPG」(2022年2月28日分)見た。
「これは怪奇が勝てるだろ!!!得意分野ド真ん中!!」とワクワクしながら観戦していたら、マジで圧勝しててよかった。
わらたま初めて見たけど、怪奇が圧勝できるお笑いネタ番組……いいじゃん……!
さすがにちびっこにスターウォーズは通じないかも、ということなのか、「C3PO、R2D2、DTKC、どんぐりたけし~」を封印してたけど、それ以外は普通にプレイヤーチェンジしてただけの、通常運転の怪奇だった。
ランジャタイもたぶん勝ちそうな気がするんだけど(ランジャタイ回、見たかった……)、やっぱり同じギャグをウケるまで何度も繰り返すスタイルはちびっこと相性いいよな……。
逆に、論理で詰めていくようなテクニカルなタイプは不利っぽい。
こういう、正統な賞レースからこぼれ落ちるかもしれないお笑いを、ひとつひとつ拾いあげていく作業ってすごく大事だと思う。
#視聴メモ
「これは怪奇が勝てるだろ!!!得意分野ド真ん中!!」とワクワクしながら観戦していたら、マジで圧勝しててよかった。
わらたま初めて見たけど、怪奇が圧勝できるお笑いネタ番組……いいじゃん……!
さすがにちびっこにスターウォーズは通じないかも、ということなのか、「C3PO、R2D2、DTKC、どんぐりたけし~」を封印してたけど、それ以外は普通にプレイヤーチェンジしてただけの、通常運転の怪奇だった。
ランジャタイもたぶん勝ちそうな気がするんだけど(ランジャタイ回、見たかった……)、やっぱり同じギャグをウケるまで何度も繰り返すスタイルはちびっこと相性いいよな……。
逆に、論理で詰めていくようなテクニカルなタイプは不利っぽい。
こういう、正統な賞レースからこぼれ落ちるかもしれないお笑いを、ひとつひとつ拾いあげていく作業ってすごく大事だと思う。
#視聴メモ