2022年4月24日(日)
怖いコントが好きで、いろいろ探してみるのだが、好みのコントのなかから怖いものを探すのは意外と難しい。
自分の中の『怖いコント』には2種類あって、「怖さが主体のもの」と「笑いが主体だが、結果的に怖いもの」がある。
ラーメンズの「採集」、インパルスの「貸したもの返せ」、バナナマンの「ルスデン」は怖いコントの話題で必ず挙げられるものだけど、このへんはどちらかというと前者で、自分が求めているのはたぶん後者だ。
「怖すぎて笑ってしまう」と「おもしろくて笑っていたけど、冷静に考えると怖い」の違いとでも言えばいいだろうか。
怖がらせようとしているのではなく、笑わせようとしているのに、いつのまにか怖くなっている……。
そんな状況が理想的なのだが、限定的な条件なせいか、なかなか遭遇できない。
パンサーの「いい加減気づこう」を繰り返す話や、以前にここで書いた「銀行強盗」は理想の怖いコントだ。
また、かもめんたるの(主に人間が怖いタイプの)コントも好みに近い。
東京03も怖いやつがありそうな気がするのだが、これはまだ発掘中。
「よく考えると怖い」でいくと、空気階段も設定が怖いやつがちょこちょこあるかも。
そんなに怖くはないけど、ホラーっぽい雰囲気が好きなのは、タイムマシーン3号の「カツアゲ」と「肝試し」。
「肝試し」はよくありそうなタイプだけど、「カツアゲ」みたいなタイプの怖いコントは、意外と見かけないんだよなー。
これは見せ方によってはかなり怖いし、革命だと思う。オチが好きすぎる。
引き続き、理想の怖いコントやホラーなコントを探してみたい。
自分の中の『怖いコント』には2種類あって、「怖さが主体のもの」と「笑いが主体だが、結果的に怖いもの」がある。
ラーメンズの「採集」、インパルスの「貸したもの返せ」、バナナマンの「ルスデン」は怖いコントの話題で必ず挙げられるものだけど、このへんはどちらかというと前者で、自分が求めているのはたぶん後者だ。
「怖すぎて笑ってしまう」と「おもしろくて笑っていたけど、冷静に考えると怖い」の違いとでも言えばいいだろうか。
怖がらせようとしているのではなく、笑わせようとしているのに、いつのまにか怖くなっている……。
そんな状況が理想的なのだが、限定的な条件なせいか、なかなか遭遇できない。
パンサーの「いい加減気づこう」を繰り返す話や、以前にここで書いた「銀行強盗」は理想の怖いコントだ。
また、かもめんたるの(主に人間が怖いタイプの)コントも好みに近い。
東京03も怖いやつがありそうな気がするのだが、これはまだ発掘中。
「よく考えると怖い」でいくと、空気階段も設定が怖いやつがちょこちょこあるかも。
そんなに怖くはないけど、ホラーっぽい雰囲気が好きなのは、タイムマシーン3号の「カツアゲ」と「肝試し」。
「肝試し」はよくありそうなタイプだけど、「カツアゲ」みたいなタイプの怖いコントは、意外と見かけないんだよなー。
これは見せ方によってはかなり怖いし、革命だと思う。オチが好きすぎる。
引き続き、理想の怖いコントやホラーなコントを探してみたい。