2022年7月21日(木)
パン焼きチャレンジ7日目。
きょうはシンプルにバターのリーンパン。かなりうまく焼けた。
夕食用に焼いているので、リッチパンよりもリーンパンのほうが座りがいい感じがする。
ただ、リーンパンはリッチパンよりも焼きたてで食べなければいけないらしい。
早め早めに焼いてしまうと、どんどん冷めていくのを横目に、すごく焦る。
パンを焼いている合間には、ひたすらメガレンジャーを見ていた。
きょうは、メガレンジャーに出てくる、妙に料理の手つきが手慣れているクレープ屋のおじさん(ブタネジレ)が、実は本当の料理人で、「天体戦士サンレッド」のEDの「鶏タンゴ鍋」と「ヴァンプ将軍のサッと一品」を担当している人だということを知る。
一回限りのおじさんにしては存在感がありすぎる気がしていたので、なんとなくスッキリした。
サンレッドのアニメ、懐かしいな。
きょうはシンプルにバターのリーンパン。かなりうまく焼けた。
夕食用に焼いているので、リッチパンよりもリーンパンのほうが座りがいい感じがする。
ただ、リーンパンはリッチパンよりも焼きたてで食べなければいけないらしい。
早め早めに焼いてしまうと、どんどん冷めていくのを横目に、すごく焦る。
パンを焼いている合間には、ひたすらメガレンジャーを見ていた。
きょうは、メガレンジャーに出てくる、妙に料理の手つきが手慣れているクレープ屋のおじさん(ブタネジレ)が、実は本当の料理人で、「天体戦士サンレッド」のEDの「鶏タンゴ鍋」と「ヴァンプ将軍のサッと一品」を担当している人だということを知る。
一回限りのおじさんにしては存在感がありすぎる気がしていたので、なんとなくスッキリした。
サンレッドのアニメ、懐かしいな。