2022年8月13日(土)
「重甲ビーファイター」をのんびりマラソンしている。
第15話「翔んだアイドル」、おもしろかったなー。
予告を見たときは「なんだこれ、つまんなそう……」と思ったのだが、見てみたらめちゃくちゃおもしろくて驚いた。
ジャマールの合成獣・ブーブーブーの攻撃を浴びると人間の声を失ってしまう。
声を失った民衆が病院に詰めかけ、町は大パニック。
そんななか、アイドルの矢野かおるも声を失い、失意の底にいた。
仕事ができなくなったかおるを追い回すマスコミたち。
ファンにこのことがバレたら、アイドル生命が危うい。
そんな折、かおるのファンである青年・守は、たまたま出会ったかおるをかくまって遠くへ逃げようとする。
物を直すことが得意な守は、ビーファイターが撃墜したジャマールの戦闘機を修理してふたりで遠くへ飛んでいこう、とかおるに約束し、戦闘機を直しつづける。
そこへ通りかかったビーファイターに、守は「怪物を倒さないでくれ」と頼み込む。
職場で爪弾きにされている彼にとって、憧れのアイドルは心の支えで、彼女と一緒にいられる日々こそが幸せだったのだ。
麗は守を叱りつけるが、守は戦闘機の修理をやめない。
結局、ブーブーブーはビーファイターによって倒され、かおるは声を取り戻して自分の仕事へと戻っていく。
かおるとの別れに絶望する守は、一生懸命に直していた戦闘機の自爆スイッチを起動させ、彼女の残した思い出とともに壊してしまう。
その後、守の勤める工場へかおるが訪れるというハッピーエンドになるのだが、中盤のビターな残酷さが印象に残りつづける、不思議な回だった。
ジャマールの戦闘機の内部でふたりが話しているシーンになんともいえないリアリティがあって、好きだったなー。
ロボ戦で主人公たちが撃墜した雑魚戦闘機の内部なんて、そうそう見ることない気がする。
こういう細部の描写がいちいち丁寧で、惹きつけられる。
#特撮
第15話「翔んだアイドル」、おもしろかったなー。
予告を見たときは「なんだこれ、つまんなそう……」と思ったのだが、見てみたらめちゃくちゃおもしろくて驚いた。
ジャマールの合成獣・ブーブーブーの攻撃を浴びると人間の声を失ってしまう。
声を失った民衆が病院に詰めかけ、町は大パニック。
そんななか、アイドルの矢野かおるも声を失い、失意の底にいた。
仕事ができなくなったかおるを追い回すマスコミたち。
ファンにこのことがバレたら、アイドル生命が危うい。
そんな折、かおるのファンである青年・守は、たまたま出会ったかおるをかくまって遠くへ逃げようとする。
物を直すことが得意な守は、ビーファイターが撃墜したジャマールの戦闘機を修理してふたりで遠くへ飛んでいこう、とかおるに約束し、戦闘機を直しつづける。
そこへ通りかかったビーファイターに、守は「怪物を倒さないでくれ」と頼み込む。
職場で爪弾きにされている彼にとって、憧れのアイドルは心の支えで、彼女と一緒にいられる日々こそが幸せだったのだ。
麗は守を叱りつけるが、守は戦闘機の修理をやめない。
結局、ブーブーブーはビーファイターによって倒され、かおるは声を取り戻して自分の仕事へと戻っていく。
かおるとの別れに絶望する守は、一生懸命に直していた戦闘機の自爆スイッチを起動させ、彼女の残した思い出とともに壊してしまう。
その後、守の勤める工場へかおるが訪れるというハッピーエンドになるのだが、中盤のビターな残酷さが印象に残りつづける、不思議な回だった。
ジャマールの戦闘機の内部でふたりが話しているシーンになんともいえないリアリティがあって、好きだったなー。
ロボ戦で主人公たちが撃墜した雑魚戦闘機の内部なんて、そうそう見ることない気がする。
こういう細部の描写がいちいち丁寧で、惹きつけられる。
#特撮