2022年8月21日(日)
怪奇、無事に1回戦突破。よかった……。
相変わらず、『漫才』を包丁で細切れにして、その細切れにしたパーツの一部を大量に集めて並べたみたいな漫才やってるな……。
昨年の財布のネタと同じく、並べてあるパーツそのものは『漫才』からちゃんと採取したものなので、意外と「漫才じゃないやんけ!!!」とは思わないという。
そろそろ感覚が麻痺してきてる気もするが。
これで決勝に出たらかなりおもしろいことになるとは思う。ランジャタイ、マヂカルラブリーどころの話ではない。
1位のストレッチーズはかなりきれいに仕上がっているのだが、3位と2位の見た目がトンチキすぎて、平静な気持ちでストレッチーズを見られないという謎の取り組み合わせになっていて、このメンツの並べ方そのものがおもしろい。
ワールドヲーターは初めて見た。
多人数のイロモノかと思いきや、意外ときっちり役割が分けてあって、構成もしっかりしてて、「なんなんだ、こいつら……」と全力で困惑した。
#お笑い
怪奇、無事に1回戦突破。よかった……。
相変わらず、『漫才』を包丁で細切れにして、その細切れにしたパーツの一部を大量に集めて並べたみたいな漫才やってるな……。
昨年の財布のネタと同じく、並べてあるパーツそのものは『漫才』からちゃんと採取したものなので、意外と「漫才じゃないやんけ!!!」とは思わないという。
そろそろ感覚が麻痺してきてる気もするが。
これで決勝に出たらかなりおもしろいことになるとは思う。ランジャタイ、マヂカルラブリーどころの話ではない。
1位のストレッチーズはかなりきれいに仕上がっているのだが、3位と2位の見た目がトンチキすぎて、平静な気持ちでストレッチーズを見られないという謎の取り組み合わせになっていて、このメンツの並べ方そのものがおもしろい。
ワールドヲーターは初めて見た。
多人数のイロモノかと思いきや、意外ときっちり役割が分けてあって、構成もしっかりしてて、「なんなんだ、こいつら……」と全力で困惑した。
#お笑い