青山美智子「赤と青とエスキース」を読了。
2022年の本屋大賞第2位の作品。
一枚の絵と『赤と青』のイメージを巡る連作短編集。
最終章に向けてパーツをひとつひとつ丁寧に配置していく構成が見事にハマっていて、長い旅路を読者が一緒に追体験しているような読後感で、すごくよかった。
サクサクと一日で読めるくらいの文量でありながら、人間の一生を追いかけていくようなスケールで、好きな雰囲気だったな。
本屋さんで平積みされているときに印象的に思っていた表紙も、内容を読んでから改めて見てみると意外に情報量が多くて、センスがあまりにもよすぎると思った。大好きな表紙。
初読みの作家さんだったけど、他の作品も読んでみたくなった。

#読書