2023年8月31日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月31日(木)
2023年8月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月30日(水)
2023年8月30日(水)
2023年8月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月28日(月)
2023年8月28日(月)
2023年8月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月27日(日)
2023年8月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月25日(金)
2023年8月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月24日(木)
2023年8月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月23日(水)
2023年8月23日(水)
2023年8月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月21日(月)
2023年8月21日(月)
2023年8月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月20日(日)
2023年8月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月19日(土)
2023年8月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月18日(金)
2023年8月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月17日(木)
2023年8月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月16日(水)
2023年8月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月15日(火)
2023年8月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月14日(月)
2023年8月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月12日(土)
2023年8月12日(土)
2023年8月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月11日(金)
2023年8月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月9日(水)
2023年8月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月8日(火)
2023年8月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月7日(月)
2023年8月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月6日(日)
2023年8月6日(日)
2023年8月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月5日(土)
2023年8月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月3日(木)
2023年8月3日(木)
2023年8月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年8月1日(火)
こちらも「赤と青とエスキース」や「ただいま神様当番」と同じく、人と人とのつながりを描く連作短編集。
かなり人数が多めなので、ひとりひとりの物語は短めだが、読後感としては似ている感じかもしれない。
どんな人とでも、世界のどこかで繋がっているんだという優しい世界観がいい。
人と人とが絆をリレーして行って、その先で大きな輪ができるような。
最後に元の場所に戻ってくるのも、序盤の前フリから予測はできるんだけど、グッと来る仕掛けでよかったな~。
個人的には「赤と青とエスキース」が対象年齢高めな感じで今のところ一番好きなのだけれど、「木曜日にはココアを」と「ただいま神様当番」の感じからすると、こういうヤング向けっぽい文体のほうがもともとの作風なのかな。
これは続編もあるみたいなので、そのうち手を出してみようかな。
#読書