2025年3月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年3月8日(土)
2025年3月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年3月7日(金)
2025年3月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年3月6日(木)
2025年3月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年3月5日(水)
2025年3月5日(水)
2025年3月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年3月3日(月)
2025年3月3日(月)
2025年3月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2025年3月2日(日)
という気持ちが強くなり、お風呂でスマホを使える透明ケースを購入した。
これで、半身浴しながらYouTubeでオモコロチャンネルを見まくるという、新たなストレス発散法を編み出せる。
まだ夜になる前に、お風呂をためまくり、何時間も入浴するという、体にいいのか悪いのか謎のストレス解消術がはじまった。
ただ、ひとつ失敗したことがある。
「壁にケースを貼って、ハンズフリーで動画が見られる!」という商品を購入して、ウキウキで壁に貼ろうとしたのだが……ド近眼なので、壁に貼るとなにも画面が見えない。一文字も読めない。
お風呂場で使おうとして、初めて気づいた。
便利な吸盤に、なんの意味もなかったことに……。
「お風呂用メガネを買ったほうがいいのでは?」という家族からの意見を参考にして、今度、JINSに行こうかな。
#買い物