タグ「勉強」を含む投稿[11件]

英語の勉強をぼちぼち再開中。
Oxford Bookworms Libraryのホームズを4冊購入したので、ちょっとずつ読んで多読トレーニングするつもり。
ラダーシリーズよりも薄いため、気軽に読めそう。
あとは、スマホの肥やしとなっていたabceedでTOEICの演習をすこしやっている。
ただ、やっぱり目標がないと散漫な勉強になりがちなので、TOEICの受験日付くらいは決めておいたほうがよさそうだなー。
「なんとなく勉強したつもりになっているだけ」なのが一番ダメだからなー。
まずは目標を定めるべき。

#勉強

英語多読の一環として、Arnold Lobel「Owl at Home」(邦題:ふくろうくん)を読む。1491語。
哲学的な思索を行うふくろうの話で、がまくんとかえるくんとはまた別の魅力がある。
稲垣足穂やムッシュ・ムニエルが好きな者としては、これはかなりツボだったなー。
日本語版も読んだけど、日本語で読んでもよかった。
月がどこまでもついてくる話が特に好き。

#勉強

TOEICスコアが判明したので(Ability Measuredはまだ)、それを考慮しつつ、今後の英語学習予定を立てることに。
アビメが来たらここに書こうかなあ……という微妙な感じのレベル。

とりあえず、今月の目標。
・abceedでTOEIC参考書をこなす。
・4月はPart1、2、5、6あたりの基礎を対策。
・銀のフレーズを一周させたい。
・ラダーシリーズと児童書とDMMニュースで多読。語数を決めようか悩むけど、まずは自分のペースで。
・4月のラジオは「ラジオ英会話」と「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」のテキストを買ったので、ノートを取りながら聞く。「ボキャブライダー」「中学生の基礎英語」もできたら聞きたい。

最終目標は、
・字幕なしで映画が見られる!
・翻訳なしでSteamのゲームができる!
・英語の小説やニュースが読める!
くらいかなー。
まずはTOEICでもっとサクサク点がとれるようになりたいなー。

#勉強

「TOEIC L&R TEST 初心者特急パート5」の演習をようやく一周した。
これでパート5の基本のキをマスターできたかも?
まだまだ二周目があるのだが、一冊終わったと思うと満足感がある。
この調子で参考書をまわしていくぞー。

#勉強

「大西泰斗の英会話☆定番レシピ」が最終回を迎えてしまった。悲しい。
数ヶ月しか見ていなかったのに、すごく居心地のいい番組で、説明もわかりやすくて、大好きだったなー。
これから英会話定番レシピのない生活が始まるのかと思うと、せつない。
来週は最終週の再放送があるようなので、まだ完全になくなってはいないけど。
4月からの新番組はもうちょっと若い人向けっぽいノリに見える。どんな感じなのかな。

#勉強

きょうも英語学習。
IBCパブリッシングのステップラダー・シリーズより、「シャーロック・ホームズの冒険 赤毛組合」を読み終わった。
abceedの無料お試し期間が明日で終わりなので、それまでにできるだけいろんな教材を試しておこうという計画だ。
無料お試し期間が終わったら、4月までは紙の教材で勉強して、4月に半額セールが来たら、有料会員になる予定。
でも、あまりにも便利なので、半額にならなくても会員になってしまうかも。
定価でも月1650円くらいだった気がするので、継続して勉強すれば、元は十分に取れそう。

ステップラダー・シリーズは、その人のレベルに合わせてすこしずつ難しくなっていくという教材のシリーズで、「シャーロック・ホームズの冒険」はSTEP3。
原文ママではなく、入門向けに改変されている。
中学三年生レベルの英単語で読めるという作りのようだが、意外と難しい単語もある。
アプリで音声を聞きつつ、のんびり読んだ。
全部の英訳が載っているわけではないので、考えながら読めてよかったと思う。
知っている話なので、なんとなくこんな感じかな~と予測がつくのもいい。
キーセンテンスをノートに写しつつ読む作業が楽しい。
ステップラダー・シリーズの上級のラダー・シリーズというのもあって、ちょっとずつ難しくしていったら達成感がありそう。

#勉強

TOEICの教材を2冊、新たに買った。
リスニング強化と金のフレーズ。
家にある、初心者特急part5と千本ノックと合わせて4冊になった。

あと、abceedで短い模試をやって、TOEICの予測スコアを出してみたりもしていた。ここには書けないほど低かった。
abceedは勉強時間を記録してくれたり、今のレベルにふさわしい参考書を選んでくれたり、参考書を解きやすいように問題形式にしてくれていたりと、かなりいい感じのアプリだった。有料会員になってもいいかもしれない。
ときどき半額セールをするようなので、半額になったらチャレンジしてみようかな。

なお、abceedによる、今の自分に最適な教材は「銀のフレーズ」だった。
もう金を買ってしまったのだが、金はまだおまえには早い!ということらしい。
もしかすると、銀を買い直すかもしれない。

中高で英語学習をサボりまくっていたため、おとなになってからののびしろは他の人よりもたくさんありそうな気がしてきた。
しばらく頑張ってみようと思う。

#勉強

TOEIC Listening & Reading公開テスト第319回を受けてきた。
IPは大学時代に受けたことがあるのだが、本試験は生まれて初めて。
会場にあたりはずれがあるらしいが、特にリスニング環境などに問題はない会場だったので、たぶん当たりなんだろうな。

とりあえず自分の実力を測ってみよう、ということで、ほぼほぼ勉強しないで受けに行ってしまったため、呪文のようなリスニングが頭の上を通過していっていた時間が確実にあった。
part7は3分の1くらい塗り絵だった気がする。選択肢の文だけ読んで塗り塗りしていた。
スコアが届くのが怖すぎるが、スコアが来たら次の目標を考えようかな。
気合い入れていこう。
まずはリスニング対策したい。

#勉強

「大西泰斗の英会話☆定番レシピ」が終わってしまうらしい。
ネイティブの視点で英語を理解するというコンセプトで、レストラン(なのか?)の従業員たちが、お客さんふたりに「七つのレシピ」を伝授してくれるという設定の英語勉強番組。

大西先生の説明がわかりやすくて見やすいのもあるけど、それ以上に従業員たちとの和気あいあいとしたやりとりがアットホームで大好き。
先生が時折、なんの脈絡もなく毒を吐くのも好き。
4月からなくなってしまうなんて悲しすぎるので、できたら4月からは再放送をしてほしい。

#勉強

今週は「ラジオ英会話」を全回コンプリートできた。
先週は金曜日を聞き逃してしまったので、これで一歩前進と言える。
初めて聞く金曜日分はリスニングテストがあり、これをやるのとやらないのとだと理解度に差が出そうな気がした。

#勉強

とても寒い。

NHKの「ラジオ英会話」の12月号テキストを購入した。
今月は、このテキストを読み潰す勢いで頑張りたいと思う。
「来月もテキストを買おう!」と思えたら勝ち。
「もういいや……」となったら負け。

「ラジオ英会話」は、気さくな語り口がわかりやすくて、なかなか聞きやすいと思う。
かつて、中学生のころに授業の一環として毎日無理やり聞かされていたラジオ基礎英語は、無理やりなのもあって、うまく身につかなかったんだよな。
今回は身につくといいなー。
勉強用のノートの書き方の研究もしたい。

#勉強

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031