表示中の日付範囲に限定して検索
2022年9月1日
の投稿
[1件]
2022年9月1日(木)
「救急戦隊ゴーゴーファイブ」を3話まで見る。
「重甲ビーファイター」のOPテーマ曲がマジでかっこいいので、同じ人がOPを歌ってるというつながりでこっちに来てみた。これもめちゃくちゃかっこいいよな……。
OPで、みんなが自分の職業でどんな働きぶりを見せているかという様子が描かれているので、「ヒーローと社会人兼業なのか~、大変そうだな~」と思っていたら、2話でオヤジが勝手に全員分の辞表を職場に提出しており、家族全員プーになっていて笑ってしまった。じゃあOPの映像は何なんだよ!!!
オヤジが勝手に辞表を出すとなぜか通ってしまう職場、すごく嫌だな。
ゴーゴーファイブって、ちゃんとお給料出るんだろうか。出なかったら怖すぎ。
今のところ、マトイお兄ちゃんの雰囲気や外見がすごく好きなのだが、3話を見ているとちょっとやらかしそうな感じもあってハラハラする。
灰色無地のパーカーはヒーロー(しかも主人公)が着る服ではないと思う。
「これはどう見てもプー太郎が着る冴えない服じゃん!!!」と見るたびに考えてしまい、おもしろくなってしまう。
ひとりだけオレンジのジャケット込みでのファッションだから、ジャケット脱ぐと大変なことに……。
巨大化ロボ戦でちょっと変わったことをする作品が好きなので、1話でも2話でも『戦闘』ではなく『救助』に軸足を置いているのはすごく楽しかったなー。
逃げ遅れた民間人を助け出すというミッション、大事だよね……。
#特撮
初期表示に戻る
■ハッシュタグ:
ゲーム
(275)
読書
(186)
お笑い
(120)
視聴メモ
(112)
ラジオ
(76)
特撮
(39)
映画
(24)
音楽
(23)
投資
(21)
アニメ
(19)
買い物
(15)
手帳
(14)
健康
(14)
勉強
(12)
ドラマ
(11)
株
(11)
旅行
(10)
片付け
(5)
イベント
(5)
手芸
(4)
ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド
(3)
サイト運営
(2)
料理
(2)
夢日記
(2)
アナログゲーム
(2)
shiohamalog
(1)
文具
(1)
創作
(1)
あつ森
(1)
ドラマ
(1)
記事メモ
(1)
Steam
(1)
テスト
(1)
■日付一覧:
2025年
(97)
2025年
04月
(7)
2025年
03月
(31)
2025年
02月
(28)
2025年
01月
(31)
2024年
(367)
2024年
12月
(32)
2024年
11月
(30)
2024年
10月
(30)
2024年
09月
(31)
2024年
08月
(30)
2024年
07月
(32)
2024年
06月
(29)
2024年
05月
(31)
2024年
04月
(30)
2024年
03月
(31)
2024年
02月
(29)
2024年
01月
(32)
2023年
(364)
2023年
12月
(30)
2023年
11月
(30)
2023年
10月
(31)
2023年
09月
(30)
2023年
08月
(31)
2023年
07月
(32)
2023年
06月
(30)
2023年
05月
(30)
2023年
04月
(30)
2023年
03月
(31)
2023年
02月
(28)
2023年
01月
(31)
2022年
(386)
2022年
12月
(31)
2022年
11月
(30)
2022年
10月
(31)
2022年
09月
(30)
2022年
08月
(31)
2022年
07月
(31)
2022年
06月
(30)
2022年
05月
(31)
2022年
04月
(31)
2022年
03月
(35)
2022年
02月
(31)
2022年
01月
(44)
2021年
(46)
2021年
12月
(46)
■日付検索:
全年月 (1260)
2025年 (97)
2025年04月 (7)
2025年03月 (31)
2025年02月 (28)
2025年01月 (31)
2024年 (367)
2024年12月 (32)
2024年11月 (30)
2024年10月 (30)
2024年09月 (31)
2024年08月 (30)
2024年07月 (32)
2024年06月 (29)
2024年05月 (31)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (32)
2023年 (364)
2023年12月 (30)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年09月 (30)
2023年08月 (31)
2023年07月 (32)
2023年06月 (30)
2023年05月 (30)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年 (386)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (31)
2022年03月 (35)
2022年02月 (31)
2022年01月 (44)
2021年 (46)
2021年12月 (46)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
■カレンダー:
2022年
9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 前の月
/
次の月 »
「重甲ビーファイター」のOPテーマ曲がマジでかっこいいので、同じ人がOPを歌ってるというつながりでこっちに来てみた。これもめちゃくちゃかっこいいよな……。
OPで、みんなが自分の職業でどんな働きぶりを見せているかという様子が描かれているので、「ヒーローと社会人兼業なのか~、大変そうだな~」と思っていたら、2話でオヤジが勝手に全員分の辞表を職場に提出しており、家族全員プーになっていて笑ってしまった。じゃあOPの映像は何なんだよ!!!
オヤジが勝手に辞表を出すとなぜか通ってしまう職場、すごく嫌だな。
ゴーゴーファイブって、ちゃんとお給料出るんだろうか。出なかったら怖すぎ。
今のところ、マトイお兄ちゃんの雰囲気や外見がすごく好きなのだが、3話を見ているとちょっとやらかしそうな感じもあってハラハラする。
灰色無地のパーカーはヒーロー(しかも主人公)が着る服ではないと思う。
「これはどう見てもプー太郎が着る冴えない服じゃん!!!」と見るたびに考えてしまい、おもしろくなってしまう。
ひとりだけオレンジのジャケット込みでのファッションだから、ジャケット脱ぐと大変なことに……。
巨大化ロボ戦でちょっと変わったことをする作品が好きなので、1話でも2話でも『戦闘』ではなく『救助』に軸足を置いているのはすごく楽しかったなー。
逃げ遅れた民間人を助け出すというミッション、大事だよね……。
#特撮