表示中の日付範囲に限定して検索
2025年5月16日
の投稿
[1件]
2025年5月16日(金)
カフェや病院で流れているオルゴールBGMに妙に癒やされる。
これまでの人生でそんなに気に留めていなかった存在なのに、最近、急にオルゴールサウンドが聞きたくなってきた。
J-POPのアレンジだったり、まったく知らない曲だったり、ジブリだったり。
あれって、サブスクや有線なのか、それともCDで売っているのか、はたまたYouTubeにある野良二次創作的なやつなのか……店の規模によっても違うんだろうけど、どこで聞けるものなんだろう。
ジブリやディズニーはCDで見かけるけど、J-POPだと有線っぽいイメージ。
なんとなく、オルゴール=有線かと昔は思っていたけど、個人店だとCDっぽい気もするんだよなー。よく見るとラジカセが置いてあったりして。
きょうはカフェで米津玄師が流れていて、「米津玄師のオルゴールバージョン、新鮮……」と思った。
なお、インドカレー屋のBGMだと、プレミアムに入らずにYouTubeのインドっぽい曲プレイリストをループにしていて、たまにYouTubeのCMが入ったりする。再生終了画面で止まっていることもある。
あの瞬間、味があっていいんだよな。オルゴールと関係ないけど。
#音楽
初期表示に戻る
■ハッシュタグ:
ゲーム
(278)
読書
(195)
お笑い
(121)
視聴メモ
(112)
ラジオ
(78)
特撮
(39)
映画
(27)
音楽
(25)
投資
(22)
アニメ
(21)
手帳
(19)
買い物
(16)
健康
(15)
ドラマ
(14)
勉強
(13)
株
(11)
旅行
(10)
イベント
(6)
片付け
(6)
手芸
(4)
料理
(3)
ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド
(3)
サイト運営
(2)
夢日記
(2)
アナログゲーム
(2)
shiohamalog
(1)
文具
(1)
創作
(1)
あつ森
(1)
ドラマ
(1)
記事メモ
(1)
Steam
(1)
テスト
(1)
■日付一覧:
2025年
(137)
2025年
05月
(17)
2025年
04月
(30)
2025年
03月
(31)
2025年
02月
(28)
2025年
01月
(31)
2024年
(367)
2024年
12月
(32)
2024年
11月
(30)
2024年
10月
(30)
2024年
09月
(31)
2024年
08月
(30)
2024年
07月
(32)
2024年
06月
(29)
2024年
05月
(31)
2024年
04月
(30)
2024年
03月
(31)
2024年
02月
(29)
2024年
01月
(32)
2023年
(364)
2023年
12月
(30)
2023年
11月
(30)
2023年
10月
(31)
2023年
09月
(30)
2023年
08月
(31)
2023年
07月
(32)
2023年
06月
(30)
2023年
05月
(30)
2023年
04月
(30)
2023年
03月
(31)
2023年
02月
(28)
2023年
01月
(31)
2022年
(386)
2022年
12月
(31)
2022年
11月
(30)
2022年
10月
(31)
2022年
09月
(30)
2022年
08月
(31)
2022年
07月
(31)
2022年
06月
(30)
2022年
05月
(31)
2022年
04月
(31)
2022年
03月
(35)
2022年
02月
(31)
2022年
01月
(44)
2021年
(46)
2021年
12月
(46)
■日付検索:
全年月 (1300)
2025年 (137)
2025年05月 (17)
2025年04月 (30)
2025年03月 (31)
2025年02月 (28)
2025年01月 (31)
2024年 (367)
2024年12月 (32)
2024年11月 (30)
2024年10月 (30)
2024年09月 (31)
2024年08月 (30)
2024年07月 (32)
2024年06月 (29)
2024年05月 (31)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (32)
2023年 (364)
2023年12月 (30)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年09月 (30)
2023年08月 (31)
2023年07月 (32)
2023年06月 (30)
2023年05月 (30)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年 (386)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (31)
2022年03月 (35)
2022年02月 (31)
2022年01月 (44)
2021年 (46)
2021年12月 (46)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
■カレンダー:
2025年
5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 前の月
/
次の月 »
これまでの人生でそんなに気に留めていなかった存在なのに、最近、急にオルゴールサウンドが聞きたくなってきた。
J-POPのアレンジだったり、まったく知らない曲だったり、ジブリだったり。
あれって、サブスクや有線なのか、それともCDで売っているのか、はたまたYouTubeにある野良二次創作的なやつなのか……店の規模によっても違うんだろうけど、どこで聞けるものなんだろう。
ジブリやディズニーはCDで見かけるけど、J-POPだと有線っぽいイメージ。
なんとなく、オルゴール=有線かと昔は思っていたけど、個人店だとCDっぽい気もするんだよなー。よく見るとラジカセが置いてあったりして。
きょうはカフェで米津玄師が流れていて、「米津玄師のオルゴールバージョン、新鮮……」と思った。
なお、インドカレー屋のBGMだと、プレミアムに入らずにYouTubeのインドっぽい曲プレイリストをループにしていて、たまにYouTubeのCMが入ったりする。再生終了画面で止まっていることもある。
あの瞬間、味があっていいんだよな。オルゴールと関係ないけど。
#音楽