2025年6月1日の投稿[1件]

数年前(もしかしたら十数年前)、袋が急に必要になって買った、あまり思い入れのないエコバッグがあった。
急いで買ったから、柄はダサいし、あまり好きではなかった。ぼろぼろになったら捨てて、もっとかわいいバッグを買おうと思っていた。
でも、なぜだか生地の質はすごくよくて、なかなか破れない。
同時期に使っていたかわいいエコバッグは柄がハゲたりして離脱していく中、まったくハゲずにずっと生き残っていた。

だが、ついに先月、このエコバッグに穴が空いてしまった。
スーパーでの買い物などには使わず、重いものや本などを入れるために使っているものなので、小さな穴くらいなら問題なく使える。
本来、穴が空いたらすぐに捨てて買い替えようと思っていたのだから、穴が空いたら、「よっしゃ! 買い替えられる!」と思うかと予想していた。
実際は、なんだか捨てたくないな、直したいな、と思ってしまった。
穴が空いたことによって愛着が生まれたのか、長く使ううちに好きになってしまったのか。よくわからないけれど、柄もそんなにダサくないかも、と思いはじめているから不思議だ。
修繕するか。捨てるか。そのまま使うか。
岐路に立たされている。

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930