表示中の日付範囲に限定して検索
2025年8月18日
の投稿
[1件]
2025年8月18日(月)
置き土産クイズシリーズの第2弾が発表されていたが……こ、これは……!!!
驚愕の展開に度肝を抜かれた。個人的に。
以下、オチのネタバレありの感想なので、動画を見ていない人は先に動画を見てほしい。
あと、動画のコメント欄も、全部見終わるまで見ないほうがいい。
続きを読む
埼玉県民にだけ解ける叙述トリック!!!
埼玉県民にだけ解ける叙述トリックじゃないかーーーー!!!!
中盤の伏線を見てピンときて、「たぶんこれ、アレだよな」と当たりをつけていたので、本当にそのオチが来て嬉しかった。
ちょこちょこ小出しのヒントがあるので、たぶん近隣に住んでいる人はラストまで行く前に解けると思う。
オモコロって基本的に都会の話しかしないから、こういうふうに埼玉がフィーチャーされるのは新鮮だった。
そして、ラストの十万石まんじゅうで「かるかんみたいだ」という感想が飛び出していたのも嬉しかった。
ついこのあいだ、オモコロがきっかけでかるかんを買い、「十万石まんじゅうみたいだ……」と言っていた自分のほうに、なぜかオモコロ側も歩み寄ってきていたというミラクル。
本当に個人的な話なんだけど、こんなふうに符合することがあるんだ……と嬉しさが身にしみた。
原宿さんのときの意味なしクイズにかぶせてきているかと思いきや、実はトリックを解くための伏線だったという気遣いが恐山さんっぽくて、ほどよく意地悪で、よかったなあ。
次の置き土産クイズも楽しみ。
畳む
#視聴メモ
初期表示に戻る
■ハッシュタグ:
ゲーム
(291)
読書
(222)
お笑い
(126)
視聴メモ
(115)
ラジオ
(78)
特撮
(39)
アニメ
(32)
音楽
(32)
映画
(31)
投資
(24)
健康
(22)
手帳
(21)
買い物
(20)
ドラマ
(14)
勉強
(13)
株
(11)
旅行
(10)
イベント
(7)
片付け
(6)
手芸
(4)
サイト運営
(3)
料理
(3)
ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド
(3)
夢日記
(2)
アナログゲーム
(2)
shiohamalog
(1)
文具
(1)
創作
(1)
あつ森
(1)
ドラマ
(1)
記事メモ
(1)
Steam
(1)
テスト
(1)
■日付一覧:
2025年
(231)
2025年
08月
(20)
2025年
07月
(30)
2025年
06月
(30)
2025年
05月
(31)
2025年
04月
(30)
2025年
03月
(31)
2025年
02月
(28)
2025年
01月
(31)
2024年
(367)
2024年
12月
(32)
2024年
11月
(30)
2024年
10月
(30)
2024年
09月
(31)
2024年
08月
(30)
2024年
07月
(32)
2024年
06月
(29)
2024年
05月
(31)
2024年
04月
(30)
2024年
03月
(31)
2024年
02月
(29)
2024年
01月
(32)
2023年
(364)
2023年
12月
(30)
2023年
11月
(30)
2023年
10月
(31)
2023年
09月
(30)
2023年
08月
(31)
2023年
07月
(32)
2023年
06月
(30)
2023年
05月
(30)
2023年
04月
(30)
2023年
03月
(31)
2023年
02月
(28)
2023年
01月
(31)
2022年
(386)
2022年
12月
(31)
2022年
11月
(30)
2022年
10月
(31)
2022年
09月
(30)
2022年
08月
(31)
2022年
07月
(31)
2022年
06月
(30)
2022年
05月
(31)
2022年
04月
(31)
2022年
03月
(35)
2022年
02月
(31)
2022年
01月
(44)
2021年
(46)
2021年
12月
(46)
■日付検索:
全年月 (1394)
2025年 (231)
2025年08月 (20)
2025年07月 (30)
2025年06月 (30)
2025年05月 (31)
2025年04月 (30)
2025年03月 (31)
2025年02月 (28)
2025年01月 (31)
2024年 (367)
2024年12月 (32)
2024年11月 (30)
2024年10月 (30)
2024年09月 (31)
2024年08月 (30)
2024年07月 (32)
2024年06月 (29)
2024年05月 (31)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (32)
2023年 (364)
2023年12月 (30)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年09月 (30)
2023年08月 (31)
2023年07月 (32)
2023年06月 (30)
2023年05月 (30)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年 (386)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (31)
2022年03月 (35)
2022年02月 (31)
2022年01月 (44)
2021年 (46)
2021年12月 (46)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
■カレンダー:
2025年
8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 前の月
/
次の月 »
置き土産クイズシリーズの第2弾が発表されていたが……こ、これは……!!!
驚愕の展開に度肝を抜かれた。個人的に。
以下、オチのネタバレありの感想なので、動画を見ていない人は先に動画を見てほしい。
あと、動画のコメント欄も、全部見終わるまで見ないほうがいい。
埼玉県民にだけ解ける叙述トリック!!!
埼玉県民にだけ解ける叙述トリックじゃないかーーーー!!!!
中盤の伏線を見てピンときて、「たぶんこれ、アレだよな」と当たりをつけていたので、本当にそのオチが来て嬉しかった。
ちょこちょこ小出しのヒントがあるので、たぶん近隣に住んでいる人はラストまで行く前に解けると思う。
オモコロって基本的に都会の話しかしないから、こういうふうに埼玉がフィーチャーされるのは新鮮だった。
そして、ラストの十万石まんじゅうで「かるかんみたいだ」という感想が飛び出していたのも嬉しかった。
ついこのあいだ、オモコロがきっかけでかるかんを買い、「十万石まんじゅうみたいだ……」と言っていた自分のほうに、なぜかオモコロ側も歩み寄ってきていたというミラクル。
本当に個人的な話なんだけど、こんなふうに符合することがあるんだ……と嬉しさが身にしみた。
原宿さんのときの意味なしクイズにかぶせてきているかと思いきや、実はトリックを解くための伏線だったという気遣いが恐山さんっぽくて、ほどよく意地悪で、よかったなあ。
次の置き土産クイズも楽しみ。畳む
#視聴メモ