2025年9月23日の投稿[1件]

村田沙耶香「世界99」の上巻を読んだ。
いや、これ、すごくない……?
まだ上巻が終わったところなのに、2025年に読んだ小説のなかでナンバーワンかも、という予感をビシビシ感じている。

性格のないからっぽの女の子・空子が、さまざまな他人の人格を切り貼りして世界を渡っていく物語。
空子の生きる世界は、現実の世界とすごくよく似ているのだが、ところどころが大きく違う。
物語の鍵を握るのは、ふわふわの白い毛を持ち、甘い声で鳴く愛玩動物の『ピョコルン』。
ピョコルンが単なるペットの範疇を超えた瞬間に、世界は揺らぎはじめる。

朝井リョウさんのこのコメントが、また興味深い。
小説というものの輪郭が、いわば地球を覗く窓の形が、本書によりまた大きく更新されました。
それはつまり、この本の中で初めて寛げる人がいるということです。
救済と爆弾は同じ姿で在れるのだと気付かされました。


「この本の中で初めて寛げる人がいる」というフレーズに納得したような気がする。
この作品の世界は残酷で、空子はたくさんつらい目に遭うのだけれど、そんな空子と、自分が案外似ているように思える。空子のように極端に分裂した人は本来はいないはずなのに、彼女に共感してしまうのは、現実世界の人間もまた、さまざまなペルソナを付け替えて場を乗り切っているからなんだろうか。
下巻も楽しみすぎる。

#読書

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年9月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930