表示中の日付範囲に限定して検索
2025年10月21日
の投稿
[1件]
2025年10月21日(火)
村上春樹「猫を棄てる 父親について語るとき」を読んだ。
村上春樹をあまり読まない人生を送ってきた。
たまには、なにか読むか……ということで、一日で読めそうなボリュームのこちらをチョイス。
自伝的エッセイで、ハルキ・テイストではない話だが、好きだったなあ。
続きを読む
村上春樹が、そんなに仲のよくなかった父について、淡々と語っていくというエッセイ。
主観的な情報ではなく、父親についての客観情報をもとに家族の歴史を解説しており、エッセイなのに、感情が控えめですごく丁寧に読ませる。
家族エッセイって、仲のいい人(あるいはすごく悪い人)について語らなければいけないような先入観があるけれど、実はそんなに仲がよくなくても、距離感があっても、物語はあるんだぜ、という肩肘はらない感じも好きだった。
親と仲がよくない人、そんなに交流していない人はきっとそれなりにいるはず。
だけど、やっぱり、他の人と比べてしまって、その事実自体に引け目がある人は多いと思う。
でも、仲のいいばかりが家族ではなく、別に仲よくなくてもいいんだ。そこにはたしかに、思い出がある……と当たり前のことを確認させられる。そんなあたたかいエッセイだった。
畳む
#読書
初期表示に戻る
■ハッシュタグ:
ゲーム
(305)
読書
(238)
お笑い
(129)
視聴メモ
(118)
ラジオ
(80)
特撮
(39)
映画
(34)
アニメ
(32)
音楽
(32)
手帳
(28)
買い物
(24)
投資
(24)
健康
(22)
ドラマ
(14)
勉強
(13)
株
(11)
旅行
(10)
イベント
(7)
片付け
(6)
サイト運営
(4)
手芸
(4)
料理
(3)
ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド
(3)
夢日記
(2)
アナログゲーム
(2)
shiohamalog
(1)
文具
(1)
創作
(1)
あつ森
(1)
ドラマ
(1)
記事メモ
(1)
Steam
(1)
テスト
(1)
■日付一覧:
2025年
(294)
2025年
10月
(21)
2025年
09月
(30)
2025年
08月
(32)
2025年
07月
(30)
2025年
06月
(30)
2025年
05月
(31)
2025年
04月
(30)
2025年
03月
(31)
2025年
02月
(28)
2025年
01月
(31)
2024年
(367)
2024年
12月
(32)
2024年
11月
(30)
2024年
10月
(30)
2024年
09月
(31)
2024年
08月
(30)
2024年
07月
(32)
2024年
06月
(29)
2024年
05月
(31)
2024年
04月
(30)
2024年
03月
(31)
2024年
02月
(29)
2024年
01月
(32)
2023年
(364)
2023年
12月
(30)
2023年
11月
(30)
2023年
10月
(31)
2023年
09月
(30)
2023年
08月
(31)
2023年
07月
(32)
2023年
06月
(30)
2023年
05月
(30)
2023年
04月
(30)
2023年
03月
(31)
2023年
02月
(28)
2023年
01月
(31)
2022年
(386)
2022年
12月
(31)
2022年
11月
(30)
2022年
10月
(31)
2022年
09月
(30)
2022年
08月
(31)
2022年
07月
(31)
2022年
06月
(30)
2022年
05月
(31)
2022年
04月
(31)
2022年
03月
(35)
2022年
02月
(31)
2022年
01月
(44)
2021年
(46)
2021年
12月
(46)
■日付検索:
全年月 (1457)
2025年 (294)
2025年10月 (21)
2025年09月 (30)
2025年08月 (32)
2025年07月 (30)
2025年06月 (30)
2025年05月 (31)
2025年04月 (30)
2025年03月 (31)
2025年02月 (28)
2025年01月 (31)
2024年 (367)
2024年12月 (32)
2024年11月 (30)
2024年10月 (30)
2024年09月 (31)
2024年08月 (30)
2024年07月 (32)
2024年06月 (29)
2024年05月 (31)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (32)
2023年 (364)
2023年12月 (30)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年09月 (30)
2023年08月 (31)
2023年07月 (32)
2023年06月 (30)
2023年05月 (30)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年 (386)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (31)
2022年03月 (35)
2022年02月 (31)
2022年01月 (44)
2021年 (46)
2021年12月 (46)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
■カレンダー:
2025年
10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 前の月
/
次の月 »
村上春樹をあまり読まない人生を送ってきた。
たまには、なにか読むか……ということで、一日で読めそうなボリュームのこちらをチョイス。
自伝的エッセイで、ハルキ・テイストではない話だが、好きだったなあ。
村上春樹が、そんなに仲のよくなかった父について、淡々と語っていくというエッセイ。
主観的な情報ではなく、父親についての客観情報をもとに家族の歴史を解説しており、エッセイなのに、感情が控えめですごく丁寧に読ませる。
家族エッセイって、仲のいい人(あるいはすごく悪い人)について語らなければいけないような先入観があるけれど、実はそんなに仲がよくなくても、距離感があっても、物語はあるんだぜ、という肩肘はらない感じも好きだった。
親と仲がよくない人、そんなに交流していない人はきっとそれなりにいるはず。
だけど、やっぱり、他の人と比べてしまって、その事実自体に引け目がある人は多いと思う。
でも、仲のいいばかりが家族ではなく、別に仲よくなくてもいいんだ。そこにはたしかに、思い出がある……と当たり前のことを確認させられる。そんなあたたかいエッセイだった。畳む
#読書