2025年11月6日の投稿[1件]



粗品さんのキングオブコント講評がおもしろかった。
飯塚さんの「芸人が芸人を演じるのは評価しない」という審査に関しての掘り下げが特に興味深い。
個人的には、このコメントにはそこまで引っかからなかったんだけど、SNSでは引っかかった人が多かったんだな。
「漫画家を題材にした漫画はよほど頑張らないと売れない」みたいな話。

粗品さんは審査員をどんどんやってほしいなと思うのは、こういうロジカルな評価ができるから。真面目に評価しつつ、プロレスもできるのが熱い。
お笑いが好きすぎて、全部をシステムとして俯瞰して見られるようなところがすごいなと思う。
粗品さんの姿勢は、倫理的にはどうなの?と思うときもあるんだけど、倫理的なあれこれよりもお笑いが好き、という軸は一貫しているのだよな。
準決勝と決勝の審査の乖離の話も論理的だなと思った。

「芸人を題材にしたコントは禁じ手」という流れで行くと、3年連続で芸人を登場させているファイヤーサンダーがいつも優勝を逃すのも、芸人という要素が足かせになったりしているんだろうか。

元祖いちごちゃんがすごく好きだったから、ここで褒められてて嬉しかったなー。あの間がいいんだよなあ。畳む


#お笑い

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年11月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30