タグ「料理」を含む投稿[3件]
2025年5月7日(水)
2025年1月22日(水)
ひさしぶりにパンを焼いた。
生地をこねているあいだ、無の境地になれるのが好き。
うきうきしながらこねる。
が、ひさしぶりすぎて、ベンチタイムを忘れるという凡ミスをしてしまった。
もう焼きはじめてしまっていたので、呆然としながら「ベンチタイム 忘れるとどうなる」みたいな検索ワードでググっていた。
ググってから、以前にもこのワードで調べたことがあったのを思い出した。
結論としては「ベンチタイムは忘れても意外となんとかなる」「なくても食べられる」という感じだった。
もちろん、あったほうがおいしく食べられるはずなんだけど、まあ、食べられるならいいか……というゆるんだ気持ちが生まれる。
こうやって気持ちをゆるませるから、忘れちゃうんだろうな……。
次回は忘れないようにしたい。
#料理
生地をこねているあいだ、無の境地になれるのが好き。
うきうきしながらこねる。
が、ひさしぶりすぎて、ベンチタイムを忘れるという凡ミスをしてしまった。
もう焼きはじめてしまっていたので、呆然としながら「ベンチタイム 忘れるとどうなる」みたいな検索ワードでググっていた。
ググってから、以前にもこのワードで調べたことがあったのを思い出した。
結論としては「ベンチタイムは忘れても意外となんとかなる」「なくても食べられる」という感じだった。
もちろん、あったほうがおいしく食べられるはずなんだけど、まあ、食べられるならいいか……というゆるんだ気持ちが生まれる。
こうやって気持ちをゆるませるから、忘れちゃうんだろうな……。
次回は忘れないようにしたい。
#料理
2023年1月28日(土)
インドカレーを作りたい!
急に思いたち、稲田俊輔「だいたい1ステップか2ステップ! なのに本格インドカレー」という本を参考にしつつ、初のインドカレー作りにチャレンジした。
・必要なスパイスを買ってきて混ぜる
・調合したスパイスを肉・玉ねぎと合わせてフライパンで炒める
・水とトマトを入れて10分煮る
・吸水させたバスマティライスを炊飯器で炊く
・皿に盛ってできあがり!
今日作ったチキンカレーの工程はこれだけ。かなり簡単。
煮込む必要がないので、むしろルーで作るより早いかもしれない。スパイスさえ作ってあれば。
見た目がいいし、味も本格的でけっこうおいしい!と思ったのだが、カレーにうるさい家族は「まだまだだね」という顔をしていた。
残ったスパイスを使って、もうちょっと頑張りたい。
ごはんをバスマティライスにするだけで、もうめちゃくちゃおいしいように感じられるという不思議。
バスマティライスそのものがうますぎるだけ、という説もある。
#料理
急に思いたち、稲田俊輔「だいたい1ステップか2ステップ! なのに本格インドカレー」という本を参考にしつつ、初のインドカレー作りにチャレンジした。
・必要なスパイスを買ってきて混ぜる
・調合したスパイスを肉・玉ねぎと合わせてフライパンで炒める
・水とトマトを入れて10分煮る
・吸水させたバスマティライスを炊飯器で炊く
・皿に盛ってできあがり!
今日作ったチキンカレーの工程はこれだけ。かなり簡単。
煮込む必要がないので、むしろルーで作るより早いかもしれない。スパイスさえ作ってあれば。
見た目がいいし、味も本格的でけっこうおいしい!と思ったのだが、カレーにうるさい家族は「まだまだだね」という顔をしていた。
残ったスパイスを使って、もうちょっと頑張りたい。
ごはんをバスマティライスにするだけで、もうめちゃくちゃおいしいように感じられるという不思議。
バスマティライスそのものがうますぎるだけ、という説もある。
#料理
これはおいしそう。
さっそく自分でも作ってみたら、かなりおいしい。口の中がスッキリする。
ピンクグレープフルーツしか売っていなくて、それで作ったのだけれど、すぐになくなってしまったため、次は甘夏で作ろうと思う。
夏のデザートとして、活躍しそう。
ジャスミンティーにゼラチンだけ入れて固めるというレシピもあって、これもおいしそうだなと思っている。ジャスミンティー最強説。
#料理